STANDALONE NETWORKS

ゲームプログラマーが独立起業してみるブログ

脱サラする元クレオタのクレジットカード 4 選 + 2

えのきです。

「独立するなら会社辞める前にクレジットカードは作っておいたほうがいいよ!」

と、すでに独立を果たして会社を営んでいる友人にアドバイスを貰いました。ずっと会社員としてやってきたので信用力の有無ってものに実感が薄いんですが、個人事業主や創業したての会社経営者はクレジットカード作ったりローンしたりするのに一苦労するらしいですね。

一時期クレオタ(クレジットカード・オタク)だった私が現在持っているカードは、だいぶ整理して厳選した4枚のみ。利用可能枠の合計は、調べたら 240 万円ありました。これで足りる? あればあるだけ良い?

手持ちのカードを、紹介などしてみましょうか。

SMBC CARD

SMBCカード

日本の VISA カードで最も信用がある(と言われている)三井住友カードの提携カード。三井住友銀行のキャッシュカードと iD が一枚のカードになったものです。

バブルくらいの昔はどうだったか知らないですが、現在はクレジットカードにステータスなんてものは無いに等しいので、信用があると言われても特に実感は無いんですけどね。あまりに信用の低いカードだとネット決済ができなかったりする事もあるらしいのですが、本当でしょうか?

利用可能枠は、発行時 80 万円で、現在もこのまま。たまに iD を使うくらいで殆ど使っていないので、特に増えてません。

私のメインバンクが三井住友銀行なので、財布の中で邪魔にもならないし、とりあえず残してある感じです。

KAMPO STYLE CLUB CARD

KAMPO STYLE CLUB カード

クレオタ界では有名な、JACCS 発行の高還元率を誇るカードです。

利用額に対する還元率が約 1.75% あります。所謂フツーのクレジットカードは還元率 0.5% なので、3 倍以上お得ですね。たかが 1% ちょっと‥と思いがちですが、日々の消費をカードにまとめていると結構な額になりますよ。消費税を 1% 割り引かれていると思えば、気分もいいですしね。

利用可能枠は、発行時 30 万円で、2 年ほどメインで使っていたら 60 万に増えました。JACCS のカードは枠に関してかなり渋い印象ですが、真面目にクレジットカード業に取り組んでる感じがして、私は好きです。

‥とか書いてて久しぶりに最新状況についてググッてみたところ、サービスの改定があったようですね。還元率が 1.5% に下がった模様。

まぁこれでもフツーのカードの 3 倍の還元率は維持してますから、相変わらずオススメのカードではあります。常に最高還元カードを追うのは大変だし、JACCS が無理なら他でも無理だろうという贔屓目もあるので(笑)、自分は今後もメインでこれを使うでしょう。(というかどのみち今後ホイホイとカード作れなくなりますしね)

ビックカメラ Suica カード

ビックカメラ Suica カード

ビックカメラのポイントカードと、JR 東日本の発行する VIEW カードが一体になったものです。

私はモバイル Suica 専用として使っています。モバイル Suica のチャージで 1.5% 還元が付きますし、モバイル Suica は VIEW カード以外での利用だと年会費が掛かってしまうので、このカードは最適なんですよね。

利用可能枠は、発行時 20 万円で、5 年ほど使った現在は 40 万です。VIEW カードは枠が渋くて有名ですが、本当に、めちゃくちゃ渋いですね。まぁモバイル Suica 専用にしているぶんには、枠が足りないという事は無かったですが。

モバイル Suica 専用という事で、お財布には入れずに家に置きっぱなしです。ビックカメラのポイントカードとしても、スマホアプリで代用できるので不要ですし。

HMG ロードサービスカード

HMG ロードサービスカード

上記 3 つのカードは有名だと思いますが、こちらは非常にマイナーなカードかと思います。北海道二輪車商業協同組合が発行する、JACCS 提携カードです。

その名の通り、ロードサービスが非常に充実しているので持っています。無料レッカーの対応距離が長く、事故車が所有車でない場合(たとえばレンタカーなど)でも適用できます。北海道でなくても二輪車でなくても問題なく使えます。

利用可能枠は、発行時 30 万円で、現在 60 万円です。同じ JACCS という事で、KAMPO STYLE CLUB カードが増枠された時に一緒に増えたようですが、共通枠ではなく別々のようです?(会員 WEB ページ上ではそのように見えますね)

私が JACCS を好きな一因となっている、真面目な(?)カードです。お守り代わりに持ち歩いてます。ETC カードもこれに紐付け。クルマ関連の出費はこれにまとめて、なるべく発行会社にお返し(?)するようにしています。

 

 

 

さて、手持ちのカードを紹介してみましたが、どうだったでしょうか。

独立前にクレジットカードを作っておいたほうが良い理由は、新規で作れなくなるのと、資金繰りが厳しい時に助かるからだと思うので、手持ちのこの 4 枚でまぁ十分かなぁとは思っているのですが。

もし、もっと作っておいたほうがいいよ!とか、いやいやもっとこういう理由があるんだって!とかいうのがあれば、ぜひ教えてやってくださいませ。

 

 

 

おまけ 1 : JCB THE CLASS

JCB THE CLASS

日本の国際ブランド JCB の最高峰カードです。色は黒いですが、所謂プラチナカード相当のグレードになるでしょうか。

クレオタ時代、ご多分に漏れずクレジットカード育成?にチャレンジして、分不相応にゲットしました。せっかくなので有効活用すべく色々と試していましたが‥ 私ごとき庶民の行動範囲内では、いい思いをしたことが全く無かったですねぇ。行きつけの理容室が未だにガチャコン!とカード伝票を取っていた(見たことあります?)ものですから、カードは擦り傷だらけになりました(笑)

売りのひとつであるコンシェルジュは、応対そのものは素晴らしくとても気持ちよく利用できましたが、基本的には自分で web で調べればできる程度のことしかやってくれません。旅先で宿を探してもらった時に、高いわりに食事のショボい宿を手配されてガッカリした覚えがあります。まぁ飛び込みだったのでしょうがないかとは思ってるんですが、T&E 系最高峰を自認するならもう少し頑張ってもらいたいなぁというのが正直なところ。事前にバッチリ手配するんなら、自分でやっても良いわけですしね。

利用可能枠は、発行時 350 万円で、3 年目くらいで 500 万に増えました。がんばって育ててた時期でも年間利用 300 万くらいだったので、こんなに枠あってもなぁ‥と思ってました。

まぁそんなこんなで、5 年くらいで持つのを止めちゃったのでした。仮に今持ってたとしても、こんな高額の枠で資金繰りしてたら身の破滅を招きそう(笑)なので、やっぱり使わないんじゃないかなぁ。

おまけ 2 : EX Gold for Biz

EX Gold for Biz

独立後の会計の事とかボチボチと調べ出して、事業用にクレジットカード分けないと大変そうだなぁ‥とか思いながらググったらこのカードが良さげでした。

単に会計を個人利用と分離したいだけでビジネス用のサービスとか特に求めてないんで、高い年会費払うのはちょっと‥って感じだったのですが、このカードはとってもリーズナブル。審査も比較的緩めっぽいです。正に求めていたカード。

無事独立を果たしたら、申し込んでみたいと思います。